スタッフブログ
-
こんにちは、プロタイムズ仙台南店の長峯です。
先週末7/18㈯7/19㈰名取市文化会館にて
塗り替えセミナーを開催いたしました。
連日とも厳しい暑さの中ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
毎回なのですが、ご参加いただいたみなさまは勉強熱心な方がほとんどで、映像を見ながら一生懸命メモ取りをしてる姿が見うけられました。
今後この知識でみなさまのお役にたつ日が訪れると、とても嬉しいです。
次回のセミナーは、暑さが少しやわらいでいるといいな秋頃に開催できればなと思います。
-
みなさま、こんにちは!
プロタイムズ仙台南店の猪岐です。
夏!
暑い――!
汗――!
だくだく――!
そんなことばかり考えて
大人になると、純粋に夏を楽しめなくなってさびしいですがなめらかプリンをお土産に
プロタイムズ仙台北店の黒澤専務がいらっしゃいました!(写真左)
白いポロシャツが爽やか。
プロタイムズ仙台北店〈日東エース〉さんのホームページはこちらからどうぞ。
http://www.sna.ne.jp/
写真右は一級塗装技能士の武田さん。
黒いTシャツ。
ペンキのついたGパン。
OH~ワイルド~
夏で暑いですから、
ヘアスタイルは短髪でキマリ!
写真には写っていないけれど、
プロタイムズの男性陣が
タッグを組んで、熱さむんむん。
暑い中でも頭にタオルをまけば
えいや!そいや!とペンキをを塗っても
汗は垂れずに作業は進む!
短髪よいこと、うらやまし。
熱中症には気をつけて、
今日もペンキを塗りまする!
施主様お家がピカピカに
輝き戻り、若返る!
施主様笑顔のためならば、
ぬりぬりぬりぬり塗りまくる!
それが職人魂よ
熱き血潮がたぎるかな。
(ああ、なんだか変な文章になってしまいました…熱さが人を変えるのでしょうか?)
でも、ほんと暑かったんです…。
しかしまあ、それはおいといて…
プロタイムズの夏!夏!夏!
これからが本番です――――(^^)/
-
こんにちは、プロタイムズ仙台南店の長峯です。
この夏最後のセミナーを2日間、開催いたします!
お盆前に色々知りたいなと思いの方ぜひご参加ください。
市民講座 「 屋根・外壁塗り替えセミナー 」
会場 名取市文化会館
7/18㈯ 1F 講義室 7/19㈰ 1F会議室
午前の部 10:00~12:30
午後の部 14:00~16:30
スクリーン映像にて、信頼できる業者の選び方、見積書や塗装仕様書
の注意点、最適な塗料の種類と性能などを説明いたします。
参加費は無料ですが、事前に電話申込みが必要です。
お問い合わせ 0120-300-373(電話受付時間9:30~17:00)
お気軽にお問合せください。
-
みなさま、こんにちは!
プロタイムズ仙台南店の猪岐です。
ここ仙台は気温34℃
暑いです!
外装と屋根の塗装は
雨が降らないかぎり、暑くても作業はすすみます。
↑弊社自慢の一級塗装技能士のひとり
小山直樹さんです。
届け物があり、事務所によって下さいました。
前回の小山さんの紹介記事はこちらです。
よろしかったら見て下さいね。
http://onizawapaint-cojp.check-xserver.jp/blog/1896
夏の花があちこちで咲いていて
この花はなんていうんだったかな…
名前が飛んでしまいます~。
名前はわからないけど、
ビビットな色合いの夏の花!
元気が出る色ですね。
暑さに負けずFIGHT!一発!
小山さん、水分補給はしっかりと、
熱中症にはくれぐれもお気をつけて作業して下さいませ(^^)
-
みなさま、こんにちは!
プロタイムズ仙台南店の猪岐です。
7月も早くも三分の一が過ぎようとしており、(早いですね~)
弊社でもあちこちの現場で工事が進んでいます。
そんな中、今日は…
一級塗装技能士の岩崎さんが来てくれました!
手に持っているものは、屋根に取り付けるタスペーサ―。
タスペーサ―とは、通気性を確保するための重要なものなんです(^^)
↓ こちらがタスペーサ―
タスペーサ―について説明してある、過去のお役立ちブログはこちらです。
http://onizawapaint-cojp.check-xserver.jp/blog/1923
当社自慢の職人 ・ 岩崎さんについての過去のブログはこちらです。
よろしかったらご覧くださいね。
http://onizawapaint-cojp.check-xserver.jp/blog/1746
岩崎さんの下の名前は『竜也』さん。
弊社社長の下の名前は『竜治』と申しまして、
下の名前だけ見ると、おやっ? 弟?
と思うかもしれませんが、
社長は上にお兄さんがお一人です。
でも、『竜』つながりで何か共通点がありそうなお二人。
むむむ…気になります。
何かありましたら、またお伝えさせていただきますね。
-
みなさま、こんにちは!
プロタイムズ仙台南店の猪岐です。
先日とあるお宅へ伺ったところ、
お庭がまるで…
森の小道に迷い込んだような
あまりに素敵なお庭で、びっくりしてしまいました
このような感じに近いですが、
実際はアーチがあったりと、100倍以上すてきなのです。
不規則に植えられているように見えるけど、
絶妙なバランスで統制がとれていて、
ためいきしか出てきません!
こちらのお宅の外壁は深いこげ茶色でしたが、
暗い感じではなく、
窓ガラスに反射して、植物たちがとてもよく映えていました。
外壁の色が白っぽい感じだったら、
また違った印象だったのでしょうね。外壁や屋根の塗装工事をされる方は
どのような色にするか、やはりかなり悩まれると思いますが、
お庭の植物とのバランスを考えると、仕上がりの満足感が変わってくるかもしれません。
『蚊がすごいのよ』
と、おっしゃっておりましたが、
いやいや蚊なんてなんのその、
目の保養になりました。
最新の記事
テーマ
会社案内
鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1
フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)
〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2
フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)
〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24
フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914
鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)
〒 990-0074
山形県山形市
芳野16
フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp
株式会社鬼澤塗装店 ヤード
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2






























![資格を持った診断士があなたのお家を診断![無料]おすまいビデオ診断 ただ今、診断受付中!](https://onizawapaint.co.jp/images/common/side_bn04.jpg)


















