スタッフブログ
-
2025年4月28日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
先日の強風で棟板金が飛ばされた箇所の修繕工事が
完了いたしましたのでご紹介いたします。
↓こちらの写真ですが
先日の強風で飛ばされてしまいました。
これで一安心です。
皆様宅でも被害が出ておりましたら
早目の修繕をお勧めいたします。
屋根上の状態が気になる方はお気軽に
弊社スタッフまでお声掛けくださいませ
それではまた次回お会いいたしましょう(^-^)/▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
2025年4月14日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
これからの塗装シーズンに向けて
皆様宅でも塗替え等をお考えかと思いますが
その際にご注意頂きたい所をお話しさせていただきたいと思います。
↓こちらの写真ですが
一見すると雨樋がただ錆びて色さめしているだけかと思いますが
↓その内部ではこの様に錆が進行しております。
このままの状態で放置されますと
最終的に雨樋に穴が開いてしまいます。
※ここまで錆びておりますと塗装でのお手入れは厳しく
雨樋の交換となります。
↓こちらの写真ですが
屋根板金の端部や折り返し部分に錆が
発生しておりましてこのまま放置されますと
屋根工事等が必要になってまいります。
大切なお家を永くお使い頂く為には
定期的なお手入れが必要になります。
屋根上や雨樋等なかなか見る事ができない所が気になる方は
弊社スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。
それではまた来週お会いいたしましょう(^-^)/
▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
2025年4月7日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
先日の強風以後屋根上に異常があるとのご相談が
多くなりました。
今回はその一部をご紹介いたします。
↓こちらの写真ですが
屋根上にある棟板金が強風で飛ばされてしまいました。
この様に下地となる木材が雨、風等の影響で傷んでしまい
板金を留めている釘やビスが効かなくなってしまい板金が
飛ばされてしまいました。
その前兆として
↓こちらの写真のように釘が抜けてきたり
↓こちらのように中に水等が入り込み木材を傷めております。
上の状態が続いていると最終的に上の写真のように風等で
飛ばされてしまいますのでご注意くださいませ。
しかしながらなかなか屋根上を見る(確認)する事は難しいので
気になる事がございましたらお気軽に弊社スタッフまでお声掛けくださいませ。
それではまた来週お会いいたしましょう(^-^)/▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
2025年3月31日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
今回はこれからの季節お家周りのお手入れ時に
一緒に見ていただきたい所をお知らせいたします。
一般的に外壁と言えばコーキングの不具合や塗装の劣化が言われますが
こちらの場合には修繕が必要となるケースになります。
↓こちらの写真ですが
幕板下の外壁材が傷んでおります。
この場合いくつかの原因が考えられますが
①屋根と外壁のいちばん下に壁止まり板金がついてなく
端部処理がコーキングのみとなる為外壁材の内側に
雨水が入り込み幕板下の外壁材を内側から傷めております。
②屋根からの雨水が幕板を伝わり下の外壁材の防水性が無くなったところに染み込み外壁材を傷めた可能性もございます。
↓こちらの写真ですが
上の状況と似ていますがこちらの場合には軒裏にまで雨水が入り込み天井材を傷めております。
こちらの場合外壁材の不具合だけでなく
内側にあるベランダの防水またはその排水管も
疑わしくなってまいります。
いずれの場合にもシーリング材や塗装では収まりませんので
しっかりとした修繕が必要です。
この様な状態を放置されますと大切なお家を傷めてしまう事になりますので
早目のお手入れをおすすめいたします。
それではまた来週お会いいたしましょう(^-^)/▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
2025年3月24日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
今回は屋根塗装での現地調査にお伺いしました時に
気になった事をお伝えしたいとお思います。
↓こちらの写真ですが
雪止めの内側、上端に錆が発生してしまいました。
↓こちらの写真ですが
屋根板金の塗装が剥がれてしまい錆びる手前の状態になります。
↓上記の写真より錆が発生してしまい塗装での対応が厳しくなりました。
この様に錆が発生してしまいますと
塗装での対応が厳しくなってしまいますので
定期的なお手入れをおすすめいたします。
屋根上の状況はなかなか見ることが出来ませんので
気になる事がございましたらお気軽に
弊社スタッフまでお声掛けくださいませ。
また来週お会いいたしましょう(^-^)/▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の鬼澤塗装店です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月上旬より、仙台市青葉区のオフィスビル「オルタス仙台ビル」の大規模修繕工事が始まりました。
外壁のデザインが素敵なビルですが、築年数が30年以上ということもあり、かなり劣化が見られる状態でした。
===================================
昨年の10月上旬より始まったオルタス仙台ビルの大規模修繕工事。今月完工し、足場の解体・撤去が完了いたしました。
今回は、修繕箇所のビフォーアフターをご覧ください。
◆鉄部
before
after
全体的に退色し、錆も見受けられた鉄部でしたが、すべてケレン作業を行い、塗装を施しました。
特に鉄骨階段は、防錆効果抜群のローバル塗装ですので、
これからの梅雨の時期にも安心です。
◆タイル
before
after
汚れやひび割れが見受けられたタイルは、張替えと洗浄によって美しく生まれ変わりました。
◆シーリング
before
after
退色やひび割れが見受けられたシーリングは、すべて打ち替えを行いました。
外壁 石貼り部分のシーリングも打ち替えしており、
防水機能が復活しております。
◆屋上防水
before
after
既存のアスファルト防水は、防水層が劣化し苔が繁殖している状態でした。
シート防水とウレタン防水を使い分けながら、
隅々まで防水工事を施しました。
足場を撤去し、ビル全体が見えるように。
雨漏りが止まったとのことで、入居者様よりお喜びの声が届いており、大変嬉しく思います。
===================================
オーナー様、入居者様、そして近隣の皆様のご理解とご協力を賜り、安全第一で工事を進めることができました。
今後とも、お困り事がございましたら、ぜひ鬼澤塗装店にご相談いただければと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域密着型の塗装店だからこそ、「安心」をご提供できる。
宮城県のアパート・マンション・ビルの大規模修繕工事も
鬼澤塗装店にお任せください!
\アパマンページ詳細はこちら/
\アパート・マンション修繕の施工事例も掲載しております!/
▼お問い合わせは「お電話」または「30秒お見積りフォーム」からどうぞ♪▼
☎TEL:0120-300-373
-
2025年3月17日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事
こんにちは。
プロタイムズ太白SR・泉SR・若林SR・山形SR
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
前回の続き屋根、破風塗装が完了致しましたのでご紹介いたします。
↓こちらの写真ですが破風の中塗りになります。
↓下写真は破風塗装の上塗り中になります。
↓こちらの写真は屋根塗装上塗り中になります。
↓こちらの写真ですが
破風塗装が完了致しました。
↓こちらの写真は屋根塗装が完了致しました。
塗装により撥水性能が回復いたしました。
これでひと安心です。
皆様宅でもお家のお手入れをお考えの方は弊社スタッフまで
お気軽にお声掛けくださいませ。
それではまた来週お会いいたしましょう(^-^)/▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
**************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店
仙台市・名取市・岩沼市・川崎町の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!
【株式会社鬼澤塗装店 太白ショールーム】
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
【株式会社鬼澤塗装店 泉ショールーム】
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山2-12-2
【 T E L 】フリーダイヤル0120-153-008
【 F A X 】022-779-5543
【 E-mail】 izumi@onizawapaint.co.jp
【株式会社鬼澤塗装店 若林ショールーム】
〒 984-0831 仙台市若林区沖野5-9-24
【 T E L 】 フリーダイヤル0120-533-115(022-762-7904)
【 F A X 】 022-762-7914
【 Email 】 wakabayashi@onizawapaint.co.jp
**************************************************************
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の鬼澤塗装店です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月上旬より、仙台市青葉区のオフィスビル「オルタス仙台ビル」の大規模修繕工事が始まりました。
外壁のデザインが素敵なビルですが、築年数が30年以上ということもあり、かなり劣化が見られる状態でした。
===================================
今回はガラス交換の様子をお伝えします。
大規模修繕工事が始まり、他に気になる箇所が無いか点検を行ったところ、割れているガラスがありました。
割れが広がったり、風雨の影響を受けやすくなったりと危険な状態でしたので、弊社で交換工事を実施しました。
◆割れたガラスの撤去
ガラスは危険な素材でもありますので、細心の注意を払って取り扱います
◆交換後
これで風雨の際も安心です。
また、こちらの窓は少々開閉しにくかったため、滑りやすくするための処置をさせていただきました。
開閉しやすくなりました。
鬼澤塗装店では、施工中もこまめに点検を行い、オーナー様のお困り事を解決させていただきます。
少しでも気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
次回はいよいよ最終回!足場解体後の様子をお伝えします!
===================================
ビルの大規模修繕工事は、老朽化によるリスクを防ぎ、
建物の価値を高めるために必要不可欠な工事です。
入居者の皆様、近隣の皆様にもご理解とご協力をいただきながら、
安全第一で進めてまいります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域密着型の塗装店だからこそ、「安心」をご提供できる。
宮城県のアパート・マンション・ビルの大規模修繕工事も
鬼澤塗装店にお任せください!
\アパマンページ詳細はこちら/
\アパート・マンション修繕の施工事例も掲載しております!/
▼お問い合わせは「お電話」または「30秒お見積りフォーム」からどうぞ♪▼
☎TEL:0120-300-373
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の鬼澤塗装店です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月上旬より、仙台市青葉区のオフィスビル「オルタス仙台ビル」の大規模修繕工事が始まりました。
外壁のデザインが素敵なビルですが、築年数が30年以上ということもあり、かなり劣化が見られる状態でした。
===================================
今回は石貼り部分の貼り替えの様子をお伝えします。
オルタス仙台ビルは南面と東面が石貼りになっています。経年劣化により、ひび割れが発生している箇所が所々見受けられました。
劣化が進行すると剝落・漏水に繋がる恐れがあるので、今回は劣化した石貼り部分を一部貼り替えすることとなりました。
◆施工前
石貼り部の下部がひび割れています。
◆劣化した石材の撤去
◆新しい石材のカット
石材を適切な大きさにカットします。
◆石材の接着
使用する接着剤は「BD石貼りゴールド」
接着剤を、貼り付ける箇所と石材に塗布します。
はめ込みます。
◆施工後
ひび割れのない美しい石貼りに仕上がりました。防水性能に関しても安心です。
次回はガラスの交換についてお伝えします!
===================================
ビルの大規模修繕工事は、老朽化によるリスクを防ぎ、
建物の価値を高めるために必要不可欠な工事です。
入居者の皆様、近隣の皆様にもご理解とご協力をいただきながら、
安全第一で進めてまいります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域密着型の塗装店だからこそ、「安心」をご提供できる。
宮城県のアパート・マンション・ビルの大規模修繕工事も
鬼澤塗装店にお任せください!
\アパマンページ詳細はこちら/
\アパート・マンション修繕の施工事例も掲載しております!/
▼お問い合わせは「お電話」または「30秒お見積りフォーム」からどうぞ♪▼
☎TEL:0120-300-373
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の鬼澤塗装店です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月上旬より、仙台市青葉区のオフィスビル「オルタス仙台ビル」の大規模修繕工事が始まりました。
外壁のデザインが素敵なビルですが、築年数が30年以上ということもあり、かなり劣化が見られる状態でした。
===================================
今回は屋上防水工事の様子についてお伝えしていきます。
オルタス仙台ビルでは、「塩ビシート防水(機械式固定工法)」と
「ウレタン防水(密着工法・通気緩衝工法)」で防水工事を行いました。
このブログでは「ウレタン防水(密着工法・通気緩衝工法)」について、
解説をさせていただきます。
ウレタン防水には、大きく分けて「密着工法」と「通気緩衝工法」の2つの工法があります。
「密着工法」は下地と防水層が密着する工法です。液状のウレタン塗膜で施工するため、
複雑な形状の場所に対応できるというメリットがあります。
オルタス仙台ビルの屋上は凹凸の多い形状です。
これに対し「通気緩衝工法」は、下地と防水層の間に通気緩衝シートを敷く工法です。
このシートによって、下地と防水層の間の水分を逃がし、
塗膜の膨れを防ぐことができます。
このように平らな場所にはぴったりの工法です。
実際の施工の流れを説明いたします。
【密着工法】
◆施工前の状態
防水機能が低下している状態です。
◆下地処理後、ベース塗布
◆トップコート塗布
◆施工後の状態
防水機能が復活しました。
凹凸の激しい部分もしっかりとウレタン塗膜を塗り込んでいます。
【通気緩衝工法】
◆施工前の状態
防水機能が低下している状態です。
◆下地処理後、通気緩衝シート敷設
目地部分にベースを塗布し防水機能を高めます。
◆ベース塗布
◆トップコート塗布
◆施工後の状態
防水機能が復活しました。
通気性も良いため膨れの心配もございません。
下地の水分を逃がすため脱気筒も取付けています。
次回は石貼り部分の貼り替えについてお伝えします!
===================================
ビルの大規模修繕工事は、老朽化によるリスクを防ぎ、
建物の価値を高めるために必要不可欠な工事です。
入居者の皆様、近隣の皆様にもご理解とご協力をいただきながら、
安全第一で進めてまいります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域密着型の塗装店だからこそ、「安心」をご提供できる。
宮城県のアパート・マンション・ビルの大規模修繕工事も
鬼澤塗装店にお任せください!
\アパマンページ詳細はこちら/
\アパート・マンション修繕の施工事例も掲載しております!/
▼お問い合わせは「お電話」または「30秒お見積りフォーム」からどうぞ♪▼
☎TEL:0120-300-373
最新の記事
テーマ
会社案内
鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1
フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)
〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2
フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
職人・スタッフ募集
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)
〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24
フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914
鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)
〒 990-0074
山形県山形市
芳野16
フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp
株式会社鬼澤塗装店 ヤード
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2