1. HOME
  2. >
  3. スタッフブログ
  4. >
  5. 長尺シートの寿命サインとは?よくある劣化症状を解説!

スタッフブログ

長尺シートの寿命サインとは?よくある劣化症状を解説!

2025年11月20日(木)ブログ,現地調査

こんにちは。

宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

鬼澤塗装店です。

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♪

 

長尺シートとは、マンションやアパートの共用廊下

階段・エントランスなどに使われる、

防滑性と耐久性に優れた床材です。


歩行音を軽減し、雨の日でも

滑りにくい仕上がりのため、

多くの建物で採用されています☔


今回は実際の現場でよく見られる

劣化症状を交えながら分かりやすく解説します。




🔍 長尺シートに見られる主な劣化症状

①表面の変色・汚れの付着

紫外線や雨水、人の出入りによる

摩耗などにより、徐々に色が薄くなります。



②端部のめくれ・浮き

長尺シートの端が浮き上がると、

つまずきの原因になるだけでなく

雨水が入り込み下地を傷めることがあります。
特に階段の蹴込み部分や

廊下の立ち上がりで見られやすい症状です。

長尺シートの劣化は見た目だけでなく、

つまずき事故のリスクを高めたり、

雨水の侵入による腐食、下地の傷みなど

建物全体への影響に繋がる可能性があります💦



マンションやアパートの

共用廊下に使われる長尺シートは、

毎日多くの人が歩くため気づかないうちに

劣化が進むことがあります。



端部のめくれ、変色、シワ、穴あきなどは、

どれも早期対策で費用を抑えられる可能性があります。

建物の安全性と美観を守るためにも、

定期的な点検とメンテナンスがとても大切です。



小さな補修や修繕も

ぜひ鬼澤塗装店へお気軽にご相談ください♪

 

 

スタッフブログTOPへ

簡単30秒お見積り依頼 診断・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください!

希望内容

必須
外壁塗装屋根塗装雨漏り雨どいその他

お名前

必須

電話番号

必須

ご住所

任意

メールアドレス

任意

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

会社案内

鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1

フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)

〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2

フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)

〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24

フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914

アクセス方法

鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)

〒 990-0074
山形県山形市
芳野16

フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

株式会社鬼澤塗装店 ヤード

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2

山形の塗装なら

ハウスガード鬼澤塗装店

山形市の屋根・外壁塗装店

株式会社ハウスガードおにざわ

山形県山形市五十鈴2-10-5

http://hg-onizawa.com/