スタッフブログ
-
2025年8月12日(火)ブログ,営業ブログ,大規模修繕工事
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
先日、とある工場の雨漏り診断に伺いました。
雨漏りの原因を突き止めるためには
目視だけでなく様々な検査が必要になります。
今回の調査では、水をまく「散水試験」と
温度差を調べる「サーモグラフィ調査」を実施しました。
【散水試験】
雨漏りが疑われる箇所に水を撒き
実際に水が漏れているのかどうかを検査しています。
経年劣化により腐食した箇所やシーリングの隙間から
水が漏れていることが分かりました。
【サーモグラフィ調査】
散水試験を実施している間に
室内ではサーモグラフィ調査を実施します。
雨漏りしている箇所は水の影響を受けて
温度が低く表示されています。
以上の調査により
雨漏りの原因を無事に特定することができました。
雨漏りの原因は多岐にわたりますので
目視だけでは原因の特定が難しいといわれています。
鬼澤塗装店では「雨漏り診断士」の資格を持つスタッフが
専門知識をもとに雨漏りの原因を突き止めます!
「もしかして…」と思ったら
一度鬼澤塗装店にお問い合わせくださいませ!
鬼澤塗装店では、工場の他にも
アパート・マンション・商業ビル・宿泊施設等の
大規模修繕工事も承っております!
▼大規模修繕サイトはこちらから▼
【大規模修繕の鬼澤】
▼お問い合わせは下記フォームから▼
お気軽にご相談くださいませ!
-
2025年8月8日(金)ブログ
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ナチュラルさ・安心感・重厚感が魅力で、和風・洋風住宅とも相性バツグン◎
ブラウン系は汚れ・雨だれ・経年の色褪せが
目立ちにくいため、綺麗な印象が長持ちします!
★ブラウン系色の紹介と特徴★
・モカ
ほんのり明るさのあるやわらかなブラウン。
ナチュラルでやさしい雰囲気が魅力的です!
・アイアンバーグ
深みのある濃いブラウンで、重厚感と高級感を演出できる人気色。
外壁全体はもちろん、アクセントカラーとしてもおすすめです!
・リーガルブラウン
落ち着いた色味で他の色と組み合わせやすく、ツートンカラーとの相性◎
配色次第ではナチュラルにもクラシックにも演出できます♪
・ココアブラウン
やや赤みを感じる温かみのあるブラウン。
光の当たり方によって表情が変わりやすく
やさしさと深みのバランスがバッチです!
ブラウン系は、落ち着きと温かみを感じられる人気のカラー。
組み合わせ次第で印象が大きく変わるため
ツートンカラーを検討している方にもおすすめです!
鬼澤塗装店では、お客様のイメージにぴったり合う色を見つけるために
カラーシミュレーションも承っております。
気になる色がございましたら是非お気軽にご相談ください♪
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🍉お住いの外壁やサッシまわりなどに使用されている
「シーリング」は、雨水の侵入を防ぐ重要な防水材です。
目立たない場所ですが、建物の耐久性を守る
“最前線”の役割を果たしています!
しかしシーリングは紫外線や風雨、
気温差の影響を日々受けており、
時間とともに確実に劣化していきます。
ご自宅のシーリングの劣化症状も
チェックしてみてください✅
◆ひび割れ
表面に細かな割れが入り、柔軟性が失われている状態です。
◆剥がれ・剥離
壁面からシーリングが剥がれて、隙間ができている状態です。
◆肉瘦せ・硬化
痩せて細くなったり、ゴムのような弾力がなくなっている状態です。
こうした症状が進行すると、雨水が壁の
内部に入り込み、カビの発生や外壁材の腐食、
雨漏りなどにつながる可能性があります。
さらにシーリングは外壁塗装のタイミングと
合わせて補修を行うことで、外壁の防水性を
より長く保つことができます✨
特に仙台のように寒暖差が大きい地域では
建物の負担が大きくシーリングの劣化が
進みやすいため定期的な点検がおすすめです。
今回ご紹介した劣化症状が見られたり
外壁の状態が気になる方は
鬼澤塗装店へお気軽にお問い合わせください!
-
こんにちは!鬼澤塗装店です。
鬼澤塗装店では工場の雨漏り修繕も承っております!
【 今回調査を行った工場の仕様・現状 】
✅築30年の2階建て
✅建設時から大規模な修繕も行ったことがない
✅防水施工等を検討中
【 ご相談いただいた内容 】
🔵1階の2階の間の屋根裏に雨漏りが発生
🔵1階の天井に水が蓄積・滴り腐っている状態
🔵蛍光灯部分に水が溜まり漏電も起きている
🔵2階の排水配管が劣化
↓
ご依頼:まずは雨漏りを止めたい!!
【 雨漏り調査結果 】
二階床面を目視及び天井裏を確認したところ、排水口まわりからの雨漏りと断定
↓
→床補修工事の部分修繕(シーリング)の
ご提案させていただき、ご依頼頂きました
~排水桝を確認中~
排水桝まわりのシーリングが著しく劣化
↓この部分が雨漏りの要因だった為、
シーリングで補修を行います
~中を確認中~
取合い部のシーリングも劣化が見受けられます
~屋根裏を確認中~
~屋根裏を確認中~
雨漏りが確認できました
今回は目視で雨漏り箇所を確認できましたが、
要因を突き止めるために
詳細診断
(サーモグラフィ診断・散水試験等)が
必要な場合もございますので
雨漏りでお困りの際はご相談くださいませ
鬼澤塗装店では、工場の他にも
アパート・マンション・商業ビル・宿泊施設等の
大規模修繕工事も承っております!
▼大規模修繕サイトはこちらから▼
無料で建物診断を行っておりますので、
ぜひご相談くださいませ!
-
2025年8月5日(火)ブログ,営業ブログ,塗装工事,大規模修繕工事
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
先日、秋田県にある工場の現地調査に伺いました。
大きな工場の全貌を把握するためには
「ドローン」での調査が必須となります。
今回の調査ではドローンを活用しながら
屋根の劣化状況を隅々まで確認いたしました。
【金属屋根の退色】
経年劣化により退色が発生し
表面の耐久性が低下している状態です。
【ボルトの錆】
屋根に使われているボルトに錆が発生しています。
固定力が低下することが懸念されます。
工場塗装において重視されるのが「遮熱塗装」
戸建てと比べ、工場の屋根は特に熱が伝わりやすい構造です。
特に今年は東北も連日30℃を超える暑さです。
熱中症対策の一環として「遮熱塗装」をおすすめしております。
【遮熱塗料の効果】
弊社で採用しているシャネツトップワンSi-JYは
暑さの原因となる近赤外線を効果的に反射し、温度上昇を抑えます。
また、下塗り不要の防錆塗料なので
工期の短縮にも繋がります。
この他にも各種遮熱塗料を取扱っておりますので
「工場内の暑さが気になる…」
「熱中症対策が義務化されたので遮熱塗装を検討したい…」
このようなお悩みがございましたら
ぜひ一度鬼澤塗装店にご相談くださいませ。
鬼澤塗装店では、工場の他にも
アパート・マンション・商業ビル・宿泊施設等の
大規模修繕工事も承っております!
▼大規模修繕サイトはこちらから▼
【大規模修繕の鬼澤】
▼お問い合わせは下記フォームから▼
お気軽にご相談くださいませ!
-
2025年8月4日(月)ブログ
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ご自宅のウッドデッキやフェンス、玄関ドアなど、
木製の部分は雨風や紫外線にさらされ、時間と共に劣化します。
そこで大切なのが「木部塗装」です。
・塗装の主な役割は2つ。
1.木材の保護
塗膜が雨水や湿気による腐食、紫外線による色あせ・ひび割れを防ぎ、
木材の寿命を延ばします。
2.美観の維持
色あせた木材を蘇らせ、住まい全体の印象を向上させます。
・塗料の種類と選び方
木部塗料には大きく分けてに2タイプあります。
浸透性塗料
木の内部に染み込み、木目を活かした自然な仕上がりが魅力。
ウッドデッキやフェンスなど、木の風合いを重視する場所におすすめです。
造膜性塗料
表面に膜を作り、高い耐久性と防水性を発揮します。
玄関ドアや窓枠など、しっかり保護したい場所に最適です。
DIYで塗装する際は、塗る前の下地処理を丁寧に行うことが最も重要です。
また、塗料の種類に合った適切な道具を選び、
天候の良い日を選んで薄く均一に塗ることで、
ムラなく美しい仕上がりになります🪵
ウッドデッキ等の塗装もおこなっておりますのでぜひご相談ください♪
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。連日猛暑が続いておりますので、
体調に気をつけてお過ごしくださいね🌞
さて、玄関は「おうちの顔」と呼ばれるように
訪れる人が最初に目にする大切な場所です。
玄関周りにほんの少し手を加えるだけでも
明るい雰囲気になり、
お家全体の印象も変わってきます✨
今回は気軽にできる
玄関周りのプチリフォームを3つ紹介いたします!
★玄関ドアリフォーム★
1日で玄関の雰囲気が一新!
断熱性や機能性もアップします♪
ダイノックシートによるリフォームも承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
★玄関ライトを付け替える★
新しい玄関ライトに替えるだけで、
夜の玄関が明るく安全で快適な空間に。
LEDやセンサー付きなら、省エネ効果もあり
防犯面でも安心です♪
★ポスト・表札を新しく★
毎日目に入るポストや表札の交換も、
玄関の印象を大きく替えるポイントです!
今回ご紹介したリフォーム以外も承っております!
玄関周りはちょっとの工夫でおうち全体の印象が大きく変わる場所です✨
仙台でリフォーム工事をお考えの方は、鬼澤塗装店まで!
お気軽にお問い合わせください🍉
-
2025年7月30日(水)ブログ
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
社内安全大会を開催致しました!
安全大会は毎年開催しており、
安全意識を改めて再認識する貴重な場
となります。
今年は社員+協力業者様の
総勢54名の参加となりました。
今年は以下の内容をメインにお話頂きました。
●足場の法改正●熱中症対策
●大規模修繕工事の際の安全対策
特に今の時期は熱中症からの事故を引き起こす可能性が高くなるので、
1人1人がより安全意識を高めて
行動することが大切になります。
今後も安全対策に十分配慮し、お客様のお住まいの施工に努めてまいります。
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
「内窓」は既存の窓の上から
二重で取り付ける窓のことです。
秋冬のイメージがある内窓ですが、
実は夏場でもすごい役割を果たしてくれます。
それが、「エアコンの効きを良くする」役割!
LIXILのインプラスの場合ですと
冷暖房効率の向上により
電気代が1か月に約1670円お得になると言われています。
※参考サイト:「LIXILオンラインショップ」
さらに、インプラスには遮熱タイプもありますので
太陽からの日射熱を防ぐことも可能です。
※参考サイト:「LIXILオンラインショップ」
また、内窓の設置は国からの補助金対象となる可能性があります!
詳しくは下記リンクをご覧ください♪
➡LIXIL「先進的窓リノベ2025事業について」
年々厳しくなる暑さ・・・
内窓の設置で、暑さ対策をしてみませんか?
鬼澤塗装店では内窓の設置も承っております。
ぜひ一度ご相談くださいませ✨
最新の記事
テーマ
会社案内
鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1
フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)
〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2
フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
職人・スタッフ募集
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)
〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24
フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914
鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)
〒 990-0074
山形県山形市
芳野16
フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp
株式会社鬼澤塗装店 ヤード
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2