1. HOME
  2. >
  3. スタッフブログ
  4. >
  5. ブログ

スタッフブログ

  • 屋根の上を見てみれば・・・

    2015年6月6日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

     

    こんにちはプロタイムズ仙台南店の大泉です。

     

    ここ最近風の強い日が続いておりますが

    皆様の御宅の屋根の上は大丈夫でしょうか?

    IMG_7410

     

    例えばこちらはトタン屋根ですが

    屋根の先端部分が腐食してこの様に屋根が飛んでしまいそうになっています。
    このまま放置されますと強風で屋根が飛ばされてしまいます。
    屋根が飛んでしまう前に修繕をお勧め致します。

     

    IMG_7495

     

    こちらはつアンテナの足の部分ですが
    アンテナの足が1本折れています。
    このままでは強風が吹いた時にアンテナが飛ばされてしまいます。

    皆様の御宅の屋根上は大丈夫でしょうか?
    今一度、点検する事をお勧め致します。

     

     

  • 只今、塗装中。

    2015年6月2日(火)ブログ,仕事の事,塗装工事

    みなさんこんにちは
    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    本日は、軒天井の部分の塗装の様子をお伝えします。
    屋根の軒先の裏の部分、
    軒裏や軒天とも呼ばれますが
    こちら部分は、湿気を帯びやすい場所なので
    防カビ効果のある塗料で塗装します。

    色は、こちらは濃い茶系ですが
    一般に白系が多く、デザインによって黒色にしている
    お家もあります。

    unnamed (12)

     

    unnamed

    塗ったばかりなので艶がありますが
    通常はつや消しの塗料を塗るため
    乾くと艶がない仕上がりになります。

    見た目キレイそうでも
    外壁を塗装される際は
    破風や雨樋などの部分と合わせて
    一緒に塗装されることをおすすめします。

    2回塗りして仕上がりです。

     

  • S様と初めてのツーショット!

    2015年6月5日(金)その他,ブログ,仕事の事

    みなさま、こんにちは!
    プロタイムズ仙台南店の猪岐です。

    先日、外壁と屋根の塗装工事がついに終了し、
    お家を囲んでいた足場もはずされ、

    美しくなったS様のお宅へ…

    営業の渡邊さんとお邪魔してまいりました!

    IMG_3446

    柱がぴかぴか。

    もちろんん柱だけじゃなく、
    外壁も
    屋根も
    軒天井も

    ぜ~んぶぴっかぴか!


    嬉しいな
    嬉しいな
    嬉しいな

    まるで、お家がそんな風に言ってるみたいです。

    S様の笑顔も格別に素敵です。



    S様、当社に施工をご依頼して下さって
    本当にありがとうございました。

    S様のお宅を見事に美しく生まれ変わらせて下さった職人のみなさま
    本当ににありがとうございました。

    長い間の工事で、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしたと思いますが、
    温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。


    S様、これからもお元気でいて下さいませ!



    それにしても…
    まったく関係のない話で、恐縮なのですが、
    この写真に写っている自分が、叔母にそっくりでびっくりです…
    昔はここまで似てなかったなずなんですが、


    そういえば、親戚の集りで、
    「ねえねえ、ちょっと順ちゃん~」  ←叔母の名前は順子です。
    と、肩をたたかれることがありましたっけ。

    「えっ?」
    と振り向くと、

    「あら、やだ!順ちゃんだと思って。なんか似てるのよね」

    背格好なんかは大分違うのに…。


    でも、この叔母と私は性格や趣味・思考が
    かなり似ているんです。
    叔母がチョイスするインテリアやグッズは
    私の好みとほぼ一緒。
    急に驚かされたりすると(いたずらで)
    ギャ―――――!!
    と、飛び上がって寄声を発してしまうところも一緒。
    何かにつけて似ています。
    (私のダミーになれそうなくらい)


    人相占いなどは、
    眉や目や鼻の形や大きさなどで、
    性格判断や人生の傾向が分かるものだと思いますが、
    その叔母とは、顔のパーツが似ているから、
    性格も似てくるのでしょうか?

    DNAに刻まれた家系の性格なのか?

    すみません、どっちでもいいですね。
    ただ、あまりにも叔母に似ていて
    私にとって驚愕の一枚なのでした。







     

     

  • そろそろ梅雨の時期ですね

    2015年6月3日(水)ブログ,仕事の事,営業ブログ

    こんにちは!
    プロタイムズ仙台南店の大泉です。



    これからいよいよ梅雨時期に入りますね。

    みなさまのお家の外壁サイディングですが、
    このような状態になっていませんか?

     

    IMG_8603

     

    IMG_8568

     

    これは、ただの剥がれではなく、
    凍害によって外壁が傷んでしまったものです。

    外壁が凍害で傷んでいると、そこから雨水などが浸入して柱等を傷めます。



    温暖化が進むと、冬は異常なほど寒くなったりもするそうです。
    毎年のように異常気象のニュースが流れますが、
    温暖化がこれ以上進むことなく、何か解決策が見つかって
    動植物や、私たち人間も安心して幸せに暮らしていけるようになるといいですよね。



  • 屋根・外壁塗り替えセミナー開催のお知らせ

    2015年6月1日(月)お知らせ,ブログ,仕事の事

    こんにちは、プロタイムズ仙台南店の長峯です。

    本日は今週末6/6㈯、6/7㈰に開催いたしますセミナーのお知らせです。

    市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー 」
    会場 名取市文化会館   6㈯ 会議室 ・ 7㈰ 講義室1  
    午前の部 10:00~12:30
    午後の部 14:00~16:30
    スクリーン映像にて、信頼できる業者の選び方、見積書や塗装仕様書 
    の注意点、最適な塗料の種類と性能などを説明いたします。
    参加費は無料ですが、事前に電話申込みが必要です。

    お問い合わせ 0120-300-373(電話受付時間9:30~17:00)
    お気軽にお問合せください。

  • こんな時には要注意!

    2015年5月30日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ

    みなさま、こんにちは。
    プロタイムズ仙台南店の大泉です。

    今日はまた暑いですね。
    道端のどくだみもぐんぐん成長しています

     

     

     

     

    さて、お家の外壁と外壁の張り合わせの目地に打たれた
    コーキングですが、

    IMG_9729 IMG_9725

    IMG_9622

     

    みなさまのお家の目地のコーキングは
    このように、ひび割れたり、裂けたりしていませんか?

    このちょっとした隙間からでも雨水などが侵入してきて、
    お家を傷める原因となりますので、
    一度チェックしてみることをおすすめします。

     

  • 屋根の重ね葺き工事

    2015年5月29日(金)ブログ,仕事の事,塗装工事

    みなさんこんにちは
    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

    本日は屋根の重ね葺き工事の終了間近の
    現場に行ってまいりました。

    ガルバリウム鋼板の横葺き屋根を
    重ね葺きしております。

    IMG_1259

     

    ちなみにこちらの屋根材は
    遮熱効果のあるものなんです。
    今日も暑かったですが、上がっていられるほどです。

     

    IMG_1262

     

    ちょうど、棟部分の板金工事をしております。
    木材が見えるのがわかりますでしょうか。

    ほとんどのお家は、木材で組まれています。
    この棟部分の木材を覆っている板金(金属板)が
    錆びてしまったり
    止めている釘が抜け落ちてしまったり
    板金部分のコーキングが劣化して切れてしまったり
    様々な原因で雨水が浸入してしまうとどうでしょう。
    大切なお家を支える木材が腐食してしまいます。

    高所にある屋根は普段上がることもなく
    どんな状態かもわからないものです。

    年数が経ったなぁ、と思われたら
    ちょっと屋根の様子を点検してみましょう。

     

     

  • ★自慢の職人さん紹介(大河内さん篇)★

    2015年5月28日(木)その他,ブログ,仕事の事

    みなさま、こんにちは!
    プロタイムズ仙台南店の猪岐です。 

    今日は、当社自慢の職人さんの一人である
    大河内康裕さんをご紹介します(^^)
    (※読みは おおこうち やすひろ さんです)



    まずは当社ホームページの
    『名工物語』 の欄をどうぞご覧になって見て下さい。

    IMG_3441

     

    職人さんひとりひとりのプロフィールから
    塗装へのこだわり、心意気などを紹介しています。

     

     

    一級塗装技能士の資格を持っていらっしゃいまして、
    細部まで丁寧に!
    仕上がりに自信あり!

    の大河内さんです



    先日、打ち合わせのために事務所に来て下さいました! 
    ほっかぶりがいいですネ。

    IMG_3435

     

    ほのぼのと優しく話されるので、
    なんだか私の方が癒されちゃったりなんかして


    施主様のお家を
    やさしく丁寧に塗装されている姿がイメージされます。


    ちなみに、大河内さんの趣味はドライブとバスケットボール。

    今度は大河内さんのプライベートに少し切り込んでみたいと思います!
    お楽しみに (^^)!

     

  • 幸せなひととき

    2015年5月26日(火)その他,ブログ

    こんにちはプロタイムズ仙台南店の長峯です。
    私は毎朝、テレビで天気予報をチェックしては
    最高温度を見ただけで、もうバテたりしてます~  

    そこで、美味しい食べ物を食べて体力UPしてまいりました  

    うちのグルメな社長おすすめの富沢駅裏にあります

    コメダ珈琲さんで「たまごピザトース」を注文したところ、

    とてもボリュームがあり味もとても美味しく  
    幸せなひとときを過ごして体力をモリモリつけてきました 
    私もおすすめです

    ここ最近は急に暑くなったりしますので、みなさんも体調管理には気を付けてくださいね。

  • 下塗りはしっかりと

    2015年5月25日(月)ブログ,仕事の事,塗装工事

    みなさんこんにちは

    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    暑いですねぇ(汗

     

    今日は、下塗りの状態を見に行きました。

    上塗りの塗料を塗る前に

    しっかり下塗りがされているか確認しにまいりましたが

     

    ご覧の通り、高圧洗浄で汚れや旧塗膜を洗い流して

    しっかり下地づくりをし、密着させるための下塗りが

    なされています。

     

    image

     

     

    艶があるのがわかりますね。

    この上に上塗りを塗ることで

    しっかりと密着するわけです。

     

    隠れてしまう下塗りの状態は

    こんな風になっております。

    安心いただけることと思います。

     

     

     

     

スタッフブログTOPへ

簡単30秒お見積り依頼 診断・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください!

希望内容

必須
外壁塗装屋根塗装雨漏り雨どいその他

お名前

必須

電話番号

必須

ご住所

任意

メールアドレス

任意

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

会社案内

鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1

フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)

〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2

フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)

〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24

フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914

アクセス方法

鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)

〒 990-0074
山形県山形市
芳野16

フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

株式会社鬼澤塗装店 ヤード

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2

山形の塗装なら

ハウスガード鬼澤塗装店

山形市の屋根・外壁塗装店

株式会社ハウスガードおにざわ

山形県山形市五十鈴2-10-5

http://hg-onizawa.com/