1. HOME
  2. >
  3. スタッフブログ
  4. >
  5. 塗装工事

スタッフブログ

  • 凍害を甘く見てはいけません!

    2015年3月21日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

    こんにちは

    プロタイムズ仙台南店の大泉です。

     

    今日も天気がよく
    ぽかぽか陽気で何をするにも良い一日でした。
    蔵王の山も綺麗に見えたし(^ー^)

    さて、今年の冬も寒い日が続いたために
    外壁材の凍害の被害が出ています。

    こちらは
    お風呂場回りの外壁材の「凍害」の状況です。

    IMG_2528

     

    このままの状態ですと
    外壁材に出来た穴から雨水が侵入することにより
    内部の柱等が傷んでしまいます。

    「凍害」は
    特に、北面の浴室、洗面所、台所の窓下に見られます。

    一度、お家の窓の下を見てみましょう。

     

  • 屋根の具合どうですか?

    2015年3月7日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

    こんにちは
    プロタイムズ仙台南店の大泉です。

    この時期、雪が無くなり春はすぐそこまで近づいておりますが、
    なかなか暖かくなりませんね。

    毎日色々な屋根を拝見しましてどうしてこれほどまでにてなってしまうかな・・・?
    と思いながら現場を診ております。
    実際に外壁等はどなたにでも見れますが、屋根を見る事はあまりないと思います。
    それが故に屋根の傷み具合が分からないまま放置されてしまう結果になっていると思います。

     

     IMG_5548

    こちらは、スレート瓦ですがご覧の通り塗膜が剥がれて

    下地のセメントが見えてしまっております。
    このままの状態が続きますとスレート瓦の傷みが激しくなります。

     

    IMG_5588

    こちらはスレート瓦が欠けてしまっております。
    こちらを放置いたしますと、ここからの水の浸入が考えられますので

    早めの交換をお勧めいたします。

     

    IMG_5416

    こちらの屋根は、重なり部分より錆びて穴が開いている状態

    なっています。
    こうならない為に早めの点検をお勧めいたします。

     

     

      屋根等でお困りの事がございましたら
      プロタイムズ仙台南店にご相談ください。

     

     

  • 絶好の塗装日和

    2015年3月6日(金)ブログ,仕事の事,塗装工事

    こんにちは

    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    今日の仙台(現場は亘理町です)は、絶好の塗装日和の良い天気でした。

    作業がはかどり、職人さんたちも助かりますね。

     

    ご覧のような、澄み切った青空です。

    IMG_7221

     ↑ お昼で職人さんも休憩モード。

      プロタイムズのオレンジ色のベストを脱いでいてわかりづらいですね。

      写真左手にいるのが仙台南店自慢の「名工」です!

     

  • 只今、屋根の塗装中。

    2015年3月4日(水)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

    こんにちはプロタイムズ仙台南店の大泉です。

    本日の午前中は雨の為に塗装作業が思うようにできませんでしたが

    前日の作業の様子を見て頂けたらと思います。

    S様邸、屋根塗装作業中の写真です。
     棟板金ですが、釘の打込みをいたしまして釘の頭をコーキングにて埋めております。
    ↓釘が自然に抜けてこない為に是非行って頂きたい作業です。

    unnamed (2)

     

    ↓こちらは屋根のプライマー塗装作業です。

    unnamed

     

    unnamed (1)

     

    この後タスペーサーを取り付け、その後上塗りとなります。
    仕上がりがとても待ちどうしいです(^∇^) 

  • この仕上がり具合どうですか!

    2015年2月25日(水)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

    こんにちは    プロタイムズ仙台南店の大泉と申します。
    本日は完成まじかのK様邸の進行状況をお伝えいたします。


    unnamed (4)
    外壁ですが、光沢がありたいへん素晴らしい仕上がりになっております。
    下塗りに微弾性フィーラーを使っている為に充分な塗布量が確保されておりますので
    上塗りの仕上がりがとてもキレイです。
    このように充分な塗布量が確保されていますと上塗り塗料の持つ防水性能が発揮できると思います。

     


    unnamed (7)

    unnamed (6)

     

    unnamed (5)
    こちらは屋根になりますが、見てくださいこの光沢感(塗ったばかりで当然ですが・・・)

    こちらの屋根に使用しております塗料は高反射性塗料(遮熱塗料)ですので、こちらの様に白に近い色ですと反射率が高いので高反射性塗料の持つ性能が発揮されると思います。


    実際にこの仕上がり具合を見てみたいと思われた方は
    現場見学会に来て見てはいかがでしょうか。
    時期、場所等についてはプロタイムズ仙台南店にお問い合わせください。
    皆様のお越しをお待ち申し上げております\(^_^)/

  • きれいになりました。

    2015年2月27日(金)ブログ,仕事の事,営業ブログ,塗装工事

    こんにちはプロタイムズ仙台南店の大泉です。
    今日はバルコニー床の防水工事のビフォーアフターを見て頂けたらと思います。

     

    unnamed (8)

     

    unnamed (9)

    こちらが作業前の状態ですが、下地にはヒビ割れている箇所があり敷いてるシートがめくれていたり穴が開いている為に1階内部に雨漏れしている状態でした。
    その為、このシートを剥がしウレタン流しこみの防水にいたしました。

     

    unnamed (10)

     

    unnamed (11)

    これで防水性能が回復しましたので1階内部への雨漏れは無くなりました。

    皆様のお宅のベランダは大丈夫でしょうか?
    一度点検してみてはいかがでしょうか。

    お家の事でお困りの事がございましたら、プロタイムズ仙台南店にご相談ください\(^_^)/

  • フェンスとテラスの取り付け

    2015年2月28日(土)ブログ,仕事の事,塗装工事

     

    みなさん、こんにちは。 プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

    屋根・外壁塗装工事も無事終わり、足場も解体。

    いよいよ、エクステリアの工事に入りました。

     

    ・テラス<施工前・施工中>

    IMG_4800 IMG_7093

    ・テラス<施工後>

    20150226_145626

    「ほたる族」だという旦那様も、ゆっくりできる場所がまた増えました。

    アルミ製だから、とても軽量でしっかりしてます。

     

    ・フェンス<施工前・施工中>

    IMG_6070 IMG_6071

     

    20150226_145649  しっかりと固定

    ・フェンス<施工後>

    20150226_145613

    腐食していたラティスと錆びていた鉄製のフェンスを撤去し

    アルミ製のフェンスを取り付けて、すっきりしました。

     

    塗装工事だけでなく、外構工事やエクステリアの工事も承っております。

    お家の塗装工事と一緒にされるといいですよ。

     

  • 塗装の大事さ

    2015年2月26日(木)ブログ,仕事の事,塗装工事

    こんにちは!プロタイムズ仙台南店の猪岐です。
    昨日までの暖かさはどこへやら。
    今日はまた冬に逆戻りで、どんよりした空が広がっていますね。
    皆様のお住まいの地域の空模様はいかがでしょうか。


    ところで、私が入社して一番びっくりしたこと、
    それは何かというと、

    屋根と外壁の塗装ってこんなに大事だったんだ―――!!

    ということです。

    知らなかったわけではなく、知っていたんです。
    劣化にともなう屋根や外壁の補修工事が必要なことは、
    頭の片隅に情報としてちゃんと入っていたのです。

    でもでも、なぜ必要なのか。
    適切な時期に行わなかった場合は(=放置)どうなってしまうのか。

    これが分かっていなかったのです。

    当社では、「屋根・外壁塗り替えセミナー」を不定期に市民センターなどで行っているのですが、
    その中で流れる映像による講座。
    この講座を初めて聞いたときの驚きは、今でも覚えています。

    『えっ―!そうだったんだ!』
    『ほお―!なるほど!』
    『ガ―ン!知らなかった!』
    目を見開き、口が開きっぱなしの私がいました!

    なぜ必要なのか、放置するとどうなってしまうのか、
    その答えが余すところなく、語られています。

    このセミナーに参加して初めて分かったことはあまりに沢山すぎて、
    しかも大いに役に立つ内容ばかり。
    さらには、分かりやすくて面白いんです。

    聞いてよかった!
    そう思いました。なんというか得した気分です。
    真実を知った安心感もありました。(知らなかったら怖いです)
    ペットボトルのお茶もいただけて、のども潤せます。

    今まで、いろいろな場所でセミナーを開催してきましたが、
    多くの方から「聞いてよかった。為になった。」と感想をいただいています。

    それもそのはず!
    映像の時間は大体2時間弱なのですが、(途中休憩もあります)
    その時間を感じさせない程の密度の濃さ。
    聞かれた方は心地よい脳の満足感を得られていると思われます。

    この映像セミナーですが、近日ですと
    3月7日(土) 3月8日(日)の両日
    岩沼市中央公民館(第2会議室)にて開催します。(岩沼市里の杜1-2-45)

    午前の部 受付開始(9:30~)
           開演(10:00)
           終了(12:30)

    午後の部 受付開始(13:30~)
           開演(14:00)
           終了(16:30)

    講座料は無料です。
    予約が必要になります!(お申込み電話番号 0120-300-373)
                    (お申込みFAX番号 022-397-9324)
       
    お申込みはコーヒーでも飲みながら、お気軽にどうぞ。


    目から鱗の当日のセミナーをお楽しみに!
    質疑応答の時間もありますので、ちょっとした疑問などもご遠慮なくどうぞ。
    参加してよかった!と思うこと間違いなしですよ~。


    お待ちしております。

  • 僕がここに住んでるワン

    2015年2月24日(火)ブログ,塗装工事

     こんにちは、プロタイムズ仙台南店の長峯です。

     本日は、昨日掲載しました

     現場のお家にお住まいのご家族をご紹介いたします


     unnamed (2)
     ジャーン\(^_^)/
     柴犬の、こじろう君でーす
     ぽっちゃりしてて、とても可愛い、こじろう君です(^∇^) 


     unnamed (3)
     こちらは凛々しい、こじろう君ですよ(^∇^)
     ほんとに見てるだけで癒されちゃいます

     

     今日で塗装工事が終わり
     明日足場解体です\(^_^)/

     

  • もうすぐ工事完了です。

    2015年2月23日(月)ブログ,仕事の事,塗装工事

    みなさん、こんにちは
    プロタイムズ仙台南店の営業の渡邊です。

    ただいま屋根・外壁塗装工事を行わせていただいておりました太白区のお客様のお家も
    まもなく工事完了の運びとなります。
    仕上げの作業に入りました。

    IMG_6866
     ↑1F屋根の仕上げ作業

    本日、新しい雨樋の取り付けも無事完了しました。
     IMG_6870

     ↑ 雨樋取付工事中

    明日は、完了検査を行います。
    まもなく足場の解体です。
    施主様も楽しみのことと思います。

     

スタッフブログTOPへ

簡単30秒お見積り依頼 診断・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください!

希望内容

必須
外壁塗装屋根塗装雨漏り雨どいその他

お名前

必須

電話番号

必須

ご住所

任意

メールアドレス

任意

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

会社案内

鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1

フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)

〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2

フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)

〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24

フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914

アクセス方法

鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)

〒 990-0074
山形県山形市
芳野16

フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

株式会社鬼澤塗装店 ヤード

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2

山形の塗装なら

ハウスガード鬼澤塗装店

山形市の屋根・外壁塗装店

株式会社ハウスガードおにざわ

山形県山形市五十鈴2-10-5

http://hg-onizawa.com/