1. HOME
  2. >
  3. スタッフブログ
  4. >
  5. ブログ

スタッフブログ

  • 当社自慢の職人さんを紹介します!(萱場さん編)

    2015年4月9日(木)ブログ,仕事の事,塗装工事

    こんにちは!
    プロタイムズ仙台南店の猪岐です。

    本日は太白区A様邸を施工している
    当社自慢の職人さんをご紹介致します(*^_^*)

    そいやっ!
    IMG_3321

    ど~ん!萱場さんです。(※読みは『かやば』さん)

    一級塗装技能士の資格があり、
    まごころをたっ~ぷりブレンドしたペンキを
    屋根や外壁に丁寧に塗っていますよ。

     

    IMG_3319

    ピース!
    (↑無理やりポーズをお願いしてしまいました~!快く引き受けてくれた萱場さん)

    塗料の種類もいろいろあります。
    この塗料が大事なお家を水や熱から守ってくれるんですね…。

    塗装工事の完了は、4月下旬ごろ。
    施主様のお宅はどのように生まれ変わるんでしょう…!(^^)!
    わくわくどきどき

    ちなみに萱場さんの趣味はアウトドア!
    山派?海派?

    私は森派!(そんなの聞いたことない?)

    みなさんは何派ですか~?

  • 塗り替え相談会 準備中

    2015年4月7日(火)ブログ,仕事の事

    こんにちは、プロタイムズ仙台南店の長峯です。

    本日は4/25㈯に長町モールで行われる「THEMALL plus  one  FES!!」
    の準備をしております。
    FES!! ということもあって、みなさまにお祭りのように楽しんでいただけたら
    と思っております。
    実際に見たり、触れたりしていただきたいです。

    たとえば、こちらは伸縮性の塗膜です。(アステックペイントEC2000F )

    IMG_3322

     

                  
             左右に引っ張ってみると

     

    IMG_3323

    こんなに伸びるんです   
    誰が一番伸びるでしょうか
    という競争はありませんが(笑)
    ぜひ、体験していただきたいです

    他にも楽しんでいただける内容を考えておりますo(^▽^)o

  • お天気で

    2015年4月6日(月)ブログ,仕事の事,塗装工事

    こんにちは

    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    本日も春の晴天の中

    工事が進んでおります。

    IMG_8132

     

    お天気商売の塗装工事は雨降りが困ります。

    良い天候が続くと、職人も助かりますし、施主様も安心ですよね。

     

     

     

  • 2015年4月5日(日)ブログ,仕事の事,鬼澤コラム

    こんにちは。

    プロタイムズ仙台南店の鬼澤です。

     

    今日は塗り替えセミナーについて。

     

    プロタイムズ仙台南店は、『一般社団法人市民講座運営委員会協賛店』という非営利団体としての活動を行っております。

    月に1回ペースで『塗り替えセミナー』を各市町村の市民センターや文化会館等で開催しております。

     

    この『塗り替えセミナー』

    受講者の方々からの評価は、

    『騙されない為の知識を得られ、凄く為になった』『塗り替えを考えていたが、業者選びの参考になった』等、かなり大好評です。

     

    誰でもそうなのですが、一番気になさる点は『予算』です。

    確かに予算は大事です。

     しかし、少しだけ考えてみてください。

    『その会社の信頼性は?』

    『使う塗料の種類は?』

    『塗料の使用量は?』

    『工程は?』

    『工事の保証は?その保証内容は?』

    『その工事に必要な資格は有しているの?』

    騙されたくない、失敗したくないと考えるならば、しっかり勉強をしなくてはなりません。

    (財)住宅リフォーム紛争処理支援センターなる組織の調べによると、建設業界の中でも一番クレームやトラブルが多いのは『塗装工事』だそうです。

    塗装工事業者が、いかに手抜きやごまかしをする業者が多いかが理解できますね。

     

    我々も商売ですから、受注活動は確かに大切です。

    しかし、これは鬼澤のエゴかもしれませんが…

    消費者の方々には『騙されて欲しくない』『失敗して欲しくない』という気持ちがものすごく強いのです。

    例え弊社にご依頼頂けなくても、消費者の方々が本当の意味での『見る目』を身につけて頂く事に我々の存在意義を感じています。

    結果『あのセミナーを聞いてなかったら間違いなく失敗していた』『あのセミナーを聞いていたから予算の無駄遣いをせずに済んだ』との声を数多く頂いてきました。

     

    最後に…

    どんな買い物でも、事前にしっかり下調べをしないと失敗します。

    増して塗装工事やリフォーム工事は高額な買い物なのですから。

     

    『少しでも騙される人が減ります様に』

    その想いが結果、我々の業界の浄化作業になる=良い業者が多くなる。

    そんな想いで今後もこの活動は続けていきたいと思います。

     

  • そろそろいいかな…

    2015年4月3日(金)その他,ブログ,仕事の事

    こんにちは

    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    今年の冬は、雪の降る日が少なかったように思います。

    気がつけば、桜の季節です。

    車も衣替え、といったところでしょうか。

    そろそろタイヤ交換してもいいですね。(さすがいもう雪は降らないでしょう(笑))

     

    20150402_091407

     

    夏タイヤへの交換はお済ですか?

     

  • 只今、外装劣化診断中②

    2015年4月4日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ

    プロタイムズ仙台南店の大泉です。 
    本日は心地良い暖かさで外装劣化診断日和でございました(〃∇〃)

     

    こちらは屋根を診断中・・・・スレート瓦にひび割れが発見!

    雨漏りの心配がありますので早めの修繕をおすすめいたします。

    4.4

     

    4.4①

     

    今後も、みなさまに外装劣化診断の様子をお伝えできればと思います(^_^)/

  • 春はペイント日和

    2015年4月2日(木)その他,ブログ,仕事の事

    みなさま、こんにちは!
    プロタイムズ仙台南店の猪岐です。

    今日は4月6日から工事が始まる施主様のお宅へ伺ってまいりました。

    IMG_3315

    昨日の雨はやみ、青い空がまた出現!
    桜のつぼみも嬉しそうですね。
    IMG_3311

     

    施主様のお隣の奥様とも少しお話しましたら、
    「あらまあ~、うちでも4月の中頃から塗装工事するのよ~」

    とのこと!

    春は気候もよくて、本当に塗装にはうってつけの季節ですから、
    みなさんのご近所でも工事を始めているお宅がいらっしゃるのでは?

    春はペイントシーズン!
    素敵に生まれ変わるお家、いいですね(*^_^*)

     

     

    ところで…寒い冬を彩ってくれた山茶花さん、ありがとう!
    また、冬になったら、会いましょうね~!
    (山茶花さん):ああ、もうスプリングフラワー達にバトンを渡さなくては…

    IMG_3318

     

     

    (桜):次は私たちの出番!
        さあ~みんな今年も頑張りましょう!
        山茶花さ~ん、大丈夫よ、まかせて!安心して休んでね。

    IMG_3312

     

    花達のおしゃべりが聞こえてきそうです(*^_^*)

     

     

     

     

        

  • 春はまだ先かな。

    2015年4月1日(水)ブログ,営業ブログ

    こんにちはプロタイムズ仙台南店の大泉です。

    今日は朝から雨模様で気温も上がらずに肌寒い1日ですね。
    この天気の為に現場はほとんど休工状態です(><;)

    昨日までの天候とは違いこの寒さのせいでしょうか?
    春を待ちわびて咲いた花達が寒そうに花を咲かせていました。

    春はまだ先かな。①

     

    病院に行ったところ風邪をひいた方々が多く来てました
    この時季は体調を崩しやすい時でもありますので
    皆様も体調管理には気をつけてくださいませ m(_ _ )m

  • 屋根からのお願い。

    2015年3月28日(土)ブログ,仕事の事,営業ブログ

     こんにちはプロタイムズ仙台南店の大泉です。

    今日も良い天気で現調に走りまわっております(^∇^)
    そこで気になる事がありました。

     

    ご覧のようにトタン屋根が赤く錆びています。
    なかなか屋根を見る機会がない為にこのように錆びが進行している状態になっていると思います。

    屋根からのお願い② 屋根からのお願い①

     

    屋根の葺き替えなどになる前に屋根の点検をお勧めいたします。

  • 癒されるひととき

    2015年3月30日(月)ブログ,仕事の事

    こんにちは

    プロタイムズ仙台南店の渡邊です。

     

    ご訪問したお客様のお家でのひと幕。

    ipadを片手に、外に出て建物の劣化部分を撮影に玄関へ出ると

    にゃーにゃーとかわいらしい声が…

    IMG_7987

    お住まいの奥様の話によると

    玄関を開けていると、どこからか入ってくるニャンコだそうで

    今日も人の気配を感じてきたのでしょう。

    思わずシャッターを切ってしまいました。

     

    緊張が続いた一時、癒されました。

     

スタッフブログTOPへ

簡単30秒お見積り依頼 診断・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください!

希望内容

必須
外壁塗装屋根塗装雨漏り雨どいその他

お名前

必須

電話番号

必須

ご住所

任意

メールアドレス

任意

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

会社案内

鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1

フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)

〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2

フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)

〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24

フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914

アクセス方法

鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)

〒 990-0074
山形県山形市
芳野16

フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp

アクセス方法

株式会社鬼澤塗装店 ヤード

〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2

山形の塗装なら

ハウスガード鬼澤塗装店

山形市の屋根・外壁塗装店

株式会社ハウスガードおにざわ

山形県山形市五十鈴2-10-5

http://hg-onizawa.com/