1. HOME
  2. >
  3. スタッフブログ
  4. >
  5. 塗装工事

スタッフブログ

  • 屋根塗装のタイミングはいつ?

    2025年10月28日(火)ブログ,塗装工事

    こんにちは。

    宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の鬼澤塗装店です。

    いつもブログをご覧いただき

    ありがとうございます。


    屋根塗装は、家の美観を保つだけでなく、

    雨水の浸入を防いで屋根材の劣化を抑える重要なメンテナンスです。

    検討にあたって知っておきたいポイントをまとめました。 


    1:塗装のタイミング

    新築から10年程度、または前回の塗り替えから8~15年が目安です。

    ただし、屋根材の種類や使用した塗料によって耐用年数は異なります。


    【劣化症状】

    以下のような症状が見られたら、塗り替えを検討するタイミングです。


    色あせ

    塗装の劣化が始まり、防水性が低下している兆候です。



    チョーキング

    屋根を手で触ると白い粉が付着する現象。

    塗料が粉状になり、保護機能が失われかけています。



    ひび割れ

    塗膜が剥がれ、屋根材そのものが水分を吸収しやすくなっています。

    放置すると雨漏りの原因になります。



      コケ・カビ

      屋根材が常に湿った状態になっている可能性があります。



      2:塗料の種類と選び方


      塗料の種類によって、価格、耐用年数、機能性が大きく異なります。
      予算やライフプランに合わせて選びましょう。


      ★プラン表はこちらから!


      3:塗装以外の工法


      屋根の劣化が激しい場合は、塗装だけでは対応できないことがあります。


      ➀カバー工法

       

      既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねて張る工法です。

      葺き替えよりも工事費用や期間を抑えられます。

      ②葺き替え

       既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に葺き替える工法です。

      屋根の下地から補修できるため、抜本的な改善が期待できます。


      ★カバーのメニューはこちらから!


      屋根について少しでも気になることがあれば

      お問い合わせ下さい📞

    • 【外壁塗装】色選びのポイントはコレ!

      2025年10月22日(水)ブログ,塗装工事

      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。

       

      外壁塗装を考えてても、

      色選びで悩む方は多いと思います。

      いくつかのポイントを押さえることで

      失敗を防ぐことができます。 

      そこで・・・

      失敗しない色選びのポイントをお伝えします♪


      ①好きな色だけで決めない


      小さな色見本と実際に塗装したときでは

      面積効果」により印象が大きく異なります。

      見本で落ち着いた色に見えても、

      外壁全体に塗ると派手に見えることがあります。


      ②汚れや色あせを考慮する


      薄いグレー、ベージュ、アイボリー、クリームなどは、

      砂埃や排気ガスの汚れが目立ちにくい色です。

      一方、赤や黄色といった原色系は紫外線で色あせしやすい傾向があります。


      ③ツヤの有無で印象が変わる


      塗料のツヤ感は外壁の印象を大きく左右します。

      ツヤなしの「マット」な質感は落ち着いた印象に、

      ツヤあり滑らかで汚れに強く建物を新しく見せる効果があります。 

       


      ~アステックペイント 
      人気色TOP5はこちら~(2025年版)~


      👑第1位:クールホワイト(9010)

      清涼感のある柔らかな白で、

      明るく清潔感のある外観を演出します。


      第2位:ブロークンホワイト(8091)

      一般的な白よりもわずかに黄色みがかっており、

      柔らかく温かみのある印象を与えます。


      第3位:チャコール(8079)

      黒に近いグレーでありながら、
      真っ黒とは異なる温かみや柔らかな印象があります。

      落ち着きのあるモダンな雰囲気を演出できます。 



      第4位:アイアンバーグ(8092)

      落ち着いた温かみのあるブラウン系の色で、

      南欧風や和風建築にも調和します。

      上品でモダンな印象に仕上がります。


      第5位:ニュートラルホワイト(8092)

      真っ白ではなく、ほんのり黄色みを帯びているため、

      あたたかみと優しさを感じさせます。



      -人気のツートンカラーランキング-

      第1位:グレー×ホワイト

      モダンで洗練された印象になります。


      第2位:ブラウン×ベージュ

      温かみのあるナチュラルな雰囲気を演出します。


      第3位:ネイビー×ホワイト

      爽やかで上品な印象を与える組み合わせです。


      第4位:ブラック×グレー

      重厚感のあるクールな印象になります。


      第5位:ネイビー×木目調

      知的さと安らぎが共存する上質なデザインです。



      鬼澤塗装店では、

      カラーシミュレーションも承っております。

      気になる色がございましたらお気軽にご相談ください!

       

    • 外壁施工事例のご紹介

      2025年10月17日(金)ブログ,塗装工事

      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。

      施工事例をご紹介いたします

      メインをクールホワイトアクセント部をマウンテンブルー

      お塗り替えいたしました!

       

       

      ・施工前

       

       

      ・施工後

       

      【クールホワイト】

      爽やかで透明感のあるホワイトカラー。

      柔らかさのある白なので、

      上品で清潔感のある印象に仕上がります。

       

      【マウンテンブルー】

      落ち着きのある深い青色。

      重厚感がありながらも、見る角度や光の当たり方によって

      ほんのり明るさを感じさせるカラーで

      アクセントとして建物全体をぐっと引き締めてくれます。

       

      メインのクールホワイトにマウンテンブルーを組み合わせることで

      爽やかさと高級感のどちらも感じられる外観に仕上がりました✨

       

      鬼澤塗装店では、カラーシュミレーションも承っておりますので

      気になる色がございましたらお気軽にご相談ください!

    • 冬本番になる前の屋根チェック!

      2025年10月10日(金)ブログ,塗装工事

      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。

      朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。

      この時期は、冬を迎える前の屋根メンテナンスにぴったりです!

      屋根は一年中、雨や紫外線を受けて少しずつ傷んでいきます。

      小さなひび割れやズレも、冬の寒さや雪で悪化してしまうこともあります。

      トラブルを防ぐために、今のうちにチェックしておきましょう!

       

       

      🔍チェックしたいポイント🔎

       

      ・屋根材のひび割れ・ズレ

       

       

      ・コーキングの劣化

       

       

      ・棟板金の釘の浮き

       

       

      ・雨樋の詰まり

       

       

      放っておくと、冬の雨漏りや断熱低下の原因になる恐れがあります。

      気になる箇所は早めの点検・補修がおすすめです!

       

       

      冬本番になる前にの「今」がメンテナンスのチャンス!

      安心して冬を迎えられるように

      屋根の状態をチェックしてみませんか?

       

       

      鬼澤塗装店では、屋根の無料診断から塗装・補修・カバー工法まで

      幅広く対応しております。

      「うちは大丈夫かな?」と気になった方は

      ぜひお気軽にご相談ください♪

    • 外壁塗装の施工事例 クールホワイト編

      2025年10月7日(火)ブログ,塗装工事

      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の


      鬼澤塗装店です。


      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。


      本日は、

      外壁塗装での大人気色・クールホワイトの施工事例を

      ご紹介致します。







      ~爽やかな印象~


       明るさの中にも少しだけ青みが感じられる白色で、

      真っ白すぎず落ち着いた雰囲気を与えます。


      ~控えめな白~


      純白ほど強くなく、穏やかな印象なので、温かみのある建物にもフィットします。




      ~高級感と清潔感~

      スタイリッシュさを兼ね備え、住宅をすっきりと上品に見せます。


      ~まとめ~


      真っ白のように強すぎない、

      ほんのりクールトーンのニュアンスが入ったホワイトで、

      清潔感・上品さ・爽やかさを兼ね備えた外壁色です。

      温かみのある色や無彩色との相性が良いです。




      鬼澤塗装店では、お客様のイメージにぴったり合う色を見つけるために


      カラーシミュレーションも承っております。


      塗装工事をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください📞

       

    • 施工事例のご紹介~ライトクリーム~

      2025年10月1日(水)ブログ,塗装工事

       

       

      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。

       

       

      今回ご紹介するのは、アステックペイントのライトクリームを

      使用した外壁塗装の施工事例です。

       



        ★明るく爽やか★

      淡いクリーム色は陽の光をよく反射し、家全体を明るく見せます。

      周囲に清潔感を与え、やさしい雰囲気を演出できます。



       

      ★柔らかく上品★

      温かみがあり、

      落ち着いた上品さを感じさせる色合いです。


      ★親しみやすい雰囲気★

      ナチュラルカラーなので、街並みに溶け込みやすく、

      どの年代にも好まれる安心感のある印象になります。


       

      ★安心感★
      穏やかで優しい印象を与えるため、住む人に安心感を与えます。

       

       

      【まとめ】

      ライトクリームは「明るさ・清潔感・柔らかさ」を兼ね備えた万能カラーです。

      どの地域や建物でも調和しやすく、特に「温かく親しみやすい住まい」

      目指す
      方に選ばれやすい色といえます。

      鬼澤塗装店では、お客様のイメージにぴったり合う色を見つけるために


      カラーシミュレーションも承っております。

      塗装工事をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください♪

       

    • 【仙台の防水工事】FRP防水とは?

      2025年9月25日(木)ブログ,リフォーム,塗装工事

      こんにちは。
      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
      鬼澤塗装店です。



      いつもブログをご覧いただき
      ありがとうございます。

       

      ご自宅のベランダやバルコニーで

      「ひび割れ」や「水たまり」

      が気になったことはありませんか?

      今回はよく耳にする「FRP防水」について、

      特徴や施工手順をわかりやすくご紹介します✨

       

       

      まず、FRP防水とは

      ガラス繊維で強化したプラスチック

      (繊維強化プラスチック)

      を使用して防水層を形成する工法です。

       

      軽量でありながら非常に丈夫で、

      摩耗や衝撃に強いのが大きな特徴です。

       

      ベランダや屋上、バルコニーなどに

      幅広く採用され、住宅やマンションの

      防水工事で高い人気を集めています!

       

      施工手順は次の通りです▶▷

       

       

       

       

       

       

      以上がFRP防水の手順になります♪

       

      ベランダやバルコニーの床で、ひび割れや水たまり

      などが気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

    • 外壁塗装施工事例のご紹介~アプリコット

      2025年9月18日(木)ブログ,塗装工事


      こんにちは。

      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の

      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき

      ありがとうございます。




      今回ご紹介するのは、アステックペイントの
      カラー


      アプリコット


      使用した外壁塗装の施工事例です。




      外壁塗装における人気色のひとつ


      アプリコット


      やさしく明るいオレンジ系の色合いが特徴です。



      温かみがありながら落ち着いた印象を与えるため、


      派手すぎず上品で親しみやすい雰囲気を演出できます。







      アプリコット
      施工事例


       ブラックやブラウン系と合わせることで明るくスタイリッシュな印象に!

       








      ホワイト系と合わせると明るく爽やかな印象に!








      【まとめ】




      「明るさと温かみを取り入れたいけれど、派手さは避けたい」

      という方におすすめのカラーで、

      住まい全体にやさしい雰囲気と安心感をプラスできます。


      ナチュラルカラーとの相性も良く、周囲の植栽や景観にも自然に調和し、


      四季を通じてやわらかな外観を保つことができるのも魅力です。



      鬼澤塗装店では、カラーシミュレーションも承っており


      お客様のお住まいにあった色をご提案しております。


      塗装工事をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください♪

    • 木造外壁を塗装!定期的なメンテナンスが大切です

      2025年9月16日(火)ブログ,営業ブログ,塗装工事


      こんにちは。
      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき
      ありがとうございます。




      木造外壁は自然由来の温かみと質感、
      そして木目の美しさが魅力的な外壁材です。

      木は自然の素材ですがメンテナンスフリーではなく、
      むき出しの状態ですと紫外線や風雨の影響を受け
      ひび割れ・カビやコケの発生・腐食等が発生します。


      塗装によるメンテナンスが重要になります!



      こちらのお宅では経年劣化により
      塗膜が剥がれ素地が見えていました。



      今回は
      オスモカラー
      「ウッドステインプロテクター」
      という塗料をご提案!


      この塗料は木目を消すことなく
      撥水性能・防カビ性能・防腐性能・防藻性能を付与します。


      3回塗りを行い・・・



      塗装工事が完工しました✨

      【before】

      【after】

      お色は「ローズウッド」です🌹
      シックで上品な雰囲気になりました。

      木目の美しさはそのままに
      機能性が向上しております!

      雨の日でも安心の仕上がりです♪




      鬼澤塗装店では木造外壁はもちろん
      ウッドデッキや板塀、軒天などの木部塗装も承っております!

      素地が見えてきた・・・
      苔やカビが気になる・・・

      といったお悩みをお持ちの方は
      ぜひ鬼澤塗装店にご相談くださいませ✨

    • 施工事例のご紹介

      2025年9月12日(金)ブログ,塗装工事

      こんにちは。
      宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
      鬼澤塗装店です。

      いつもブログをご覧いただき
      ありがとうございます。

       

       

      本日は外壁塗装の施工事例をご紹介いたします🏠

       

       

      《Before》

       

      《After》

       

      2階【スムースクリーム】×1階目地【ベイジュ】トップ【アイアンバーグ】

       

       

      今回ご紹介するのは、上品で温かみのある外観のお住まいです。

      外壁の2階部分にはスムースクリーム、1階部分は目地にベイジュを使用し優しい印象を演出。

      さらに、トップ部をアイアンバーグでまとめることで全体に落ち着きと上質感を

      兼ね備えたお住まいに生まれかわりました!

      優しいトーンの配色は、和洋どちらの住宅デザインにも映える仕上がりです✨

       

      鬼澤塗装店ではカラーシミュレーションも承りますので気になる色があれば

      ぜひご相談くださいませ♪

    スタッフブログTOPへ

    簡単30秒お見積り依頼 診断・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください!

    希望内容

    必須
    外壁塗装屋根塗装雨漏り雨どいその他

    お名前

    必須

    電話番号

    必須

    ご住所

    任意

    メールアドレス

    任意

    カレンダー

    2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    会社案内

    鬼澤塗装店
    仙台太白ショールーム
    (プロタイムズ仙台南店)

    〒 982-0251
    宮城県仙台市太白区
    茂庭字中ノ瀬東1-1

    フリーダイヤル :
    0120-300-373
    Tel : 022-397-9323
    Fax : 022-397-9324
    E-mail :
    taihaku@onizawapaint.co.jp

    アクセス方法

    鬼澤塗装店 ※完全予約制
    仙台泉ショールーム
    (プロタイムズ仙台青葉店)

    〒 981-3213
    宮城県仙台市泉区
    南中山2丁目12−2

    フリーダイヤル :
    0120-153-008
    Tel : 022-779-5542
    Fax : 022-779-5543
    E-mail :
    izumi@onizawapaint.co.jp

    アクセス方法

    鬼澤塗装店
    仙台若林ショールーム
    (プロタイムズ仙台東店)

    〒 984-0831
    宮城県仙台市若林区
    沖野5丁目9−24

    フリーダイヤル :
    0120-533-115
    Tel : 022-762-7904
    Fax : 022-762-7914

    アクセス方法

    鬼澤塗装店
    山形ショールーム
    (プロタイムズ山形北店)

    〒 990-0074
    山形県山形市
    芳野16

    フリーダイヤル :
    0120-023-817
    Tel : 023-634-4837
    Fax : 023-634-6942
    E-mail :
    yamagata@onizawapaint.co.jp

    アクセス方法

    株式会社鬼澤塗装店 ヤード

    〒 982-0251
    宮城県仙台市太白区
    茂庭字中ノ瀬東1-2

    山形の塗装なら

    ハウスガード鬼澤塗装店

    山形市の屋根・外壁塗装店

    株式会社ハウスガードおにざわ

    山形県山形市五十鈴2-10-5

    http://hg-onizawa.com/