スタッフブログ
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

深みのあるブラウンが魅力の「アイアンバーグ」
上品で落ち着いた印象を与えながら、建物を引き締めてくれる人気色です!
今回は、そんなアイアンバーグを使用した施工事例を3つご紹介します✨
施工事例①

明るい色とのツートンでやさしい印象に。
ホワイト系との組み合わせで柔らかく温かみのある外観に仕上がりました!
施工事例②

深みのある色味で高級感アップ
シックなブラウンが建物全体を引き締め、重厚感のある印象に。
施工事例③

自然となじむあたたかみのあるブラウン
青空にも植栽にもよく映える、ナチュラルな色合いです!
🌿まとめ
アイアンバーグは、落ち着きと高級感を兼ね備えた人気カラー。
外観を上品に仕上げたい方におすすめです!
塗り替えをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください✨
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。

仙台市内のお客様より「そろそろ外壁の塗り替え時期かもしれない」
とご相談をいただき、
現地調査にお伺いしました!その際に建物に見られた劣化症状を写真付きで
ご紹介いたします。
【チョーキング現象】塗膜が紫外線や雨で少しずつ分解され、
表面に白い粉が出てくる状態。
手で触るとチョークの粉のように指が白くなります。

【シーリングの劣化】経年劣化により固くなり、
ひび割れと剥離が見られました。
隙間から雨水が侵入する恐れがあります☔

【退色・錆】屋根も紫外線などの影響で色褪せしています。
さらに所々に錆の発生も見られました。

【雪止めの錆】雪止めにも錆の発生が見られました。
劣化が進行すると固定が緩む可能性があり、
安全面や耐久性が低下してしまいます。

現地調査後にお渡しする診断報告書には
カラーシミュレーションも掲載しています。
こちらも建物もカラーシミュレーションを
行ったブログがございますので
ぜひそちらもご覧ください🍂

塗装工事は見た目の美しさだけでなく建物を守る大切なメンテナンスです。
仙台市で外壁などの劣化が気になる方は、まずは鬼澤塗装店の無料現地調査をご利用ください。
経験豊富な診断スタッフがお住まいの状態を丁寧に確認し、最適なプランをご提案いたします。
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。

外壁塗装をご検討中のお客様から、「仕上がりの色がイメージと違ったらどうしよう」
というご相談をよくいただきます。
そんな不安を解消できるのが
カラーシミュレーションです✨
実際のお住まいの写真をもとに
外壁・屋根・付帯部の色を切り替えながら明るめ・
落ち着いた色味など複数のパターンを作成し
診断報告書内に掲載をしております!
≪実際の施工前のご自宅≫こちらの建物は以前現地調査にお伺いした際の
ブログでもご紹介しています。
▶▷現地調査を行いました!気になるお家の状態を丁寧にチェック

≪①近似色:2階トスカニー 1階ココアブラウン≫
≪②ツートンカラー:2階ペールビスケット 1階チャコール≫
≪➂ワンカラー:アプリコット≫
いかがでしたか?
外壁の色は家全体の印象を
大きく左右する大切な要素です☝️
仙台市で外壁塗装をご検討中の方の参考になれば幸いです♪
お見積もりは無料です!
ぜひお気軽にお問い合わせください✨
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

まずはこちらの見本板をご覧ください。


まるで天然石のような質感・・・
様々な色が混じり合い、高級感があります🙂↕️

実はこちら、
塗装職人が「吹付塗装」によって仕上げたものになります。
使用したのは、日本ペイントの
「水性ペリアートUV」という塗料。
一度の吹き付けで
こんなにたくさんの色が付くのが不思議です😯
塗料を近くで見ると…
かなりこってりとした質感!様々な色の粒が見えます。

水性塗料のため、塗装中に近くで撮影していても
臭いが気になりませんでした。
※臭いの感じ方には個人差がございます!

鮮やかな見た目はもちろんのこと、防カビ・防藻の機能や
低汚染性といった機能も兼ね備えています。
玄関周りやバルコニーなど、
ご自宅の雰囲気を変えたい方にオススメの塗料です✨
▼カラーバリエーションはこちら▼

「気になる!」と思った方は
ぜひお気軽にお問い合わせください✨
-
2025年11月10日(月)ブログ
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

戸建て住宅の外壁貼り替え工事を行いました。
長年の風雨や紫外線の影響により、
外壁の色あせやシーリングの劣化が見られました。
防水性の低下も懸念されたため、外壁を新しく貼り替えることで、
住まいをしっかりと守りながら美しさを取り戻す工事となりました。
施工の様子をご紹介します。




▼Before▼

▼After▼

既存の外壁を撤去し、新しい外壁材を施工することで、
建物全体が明るく、清潔感のある印象へと変わりました。
外壁の貼り替えは、見た目を整えるだけでなく、
建物を長持ちさせるための大切なメンテナンスです。
紫外線や雨風に強い外壁材を使用することで、
防水性や耐久性が向上し、
今後のメンテナンス負担も軽減されます。
外壁の貼り替え工事は、建物の価値を守り、
快適で安心できる暮らしを支える重要な工事です。
鬼澤塗装店では無料で建物診断も行っておりますので
ぜひお問い合わせください。
-
2025年11月7日(金)ブログ
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

外壁のひび割れは、年数の経過や気温の変化、地震の揺れ、
下地の動きなどで少しずつ起きてきます。
一見小さなひびでも、そこから雨水が入り込むと
建物内部が傷んでしまうこともあります。

⚠️ひび割れを放っておくと…
そのままにしておくと、次第にひびが広がりやすくなり
・外壁の浮きや剥がれ
・雨水の浸み込み
・内部の木材や下地の劣化
などにつながることがあります。
🔧早めのチェック・補修が大切です
小さなひびのうちに補修をしておくことで、建物を長く守ることができます。
鬼澤塗装店では、外壁の状態を確認する無料点検を行っており
写真付きの報告書で、お住まいの状態をわかりやすくご説明いたします。
まとめ
外壁のひび割れは、見た目以上に建物に影響を与えることがあり
気づいたときに早めに点検・補修をすることで
お住まいを長く安心して保つことができます😊
気になる箇所がある方はお気軽にお問い合わせください♪
-
【仙台の防水工事】屋上を守るウレタン防水の特徴と施工ポイント
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。

戸建て住宅の屋上やベランダは雨風や紫外線の影響を受けやす、
定期的な防水メンテナンスが欠かせません。
今回、仙台市内のお客様のご自宅で、
屋上のウレタン防水工事を行いました。
ウレタン防水は液状の樹脂を塗り重ねて
防水膜を作る工法で、段差や複雑な形状の屋上にも
継ぎ目なく施工できるのが大きな特長です✨
【①洗浄】
既存の防水層の劣化状況を確認し、
下地の清掃や補修を丁寧に行います。

【②プライマー塗布】
次に、下地とウレタン樹脂の密着を高めるための
プライマーを均一に塗布します。
この工程を丁寧に行うことで、
防水層の密着性と耐久性が大きく向上します。

【➂ウレタン塗布中】
ウレタン樹脂を2回塗りして
厚みのある防水層を形成します!

【④トップコート仕上げ】
紫外線や雨水から防水層を守るため、
トップコートで表面を保護。
仕上がりも美しくなりました✨✨

仙台市で戸建ての防水工事をご検討の方は
鬼澤塗装店にぜひご相談ください☝️
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。

今回は、お客様より「ウッドデッキの色あせや木の傷みが気になる」と
ご相談をいただき、
木部修繕・塗装工事を行いました。
【施工前】
赤丸箇所に腐食が見られ、強度も低下していたため
ウッドデッキの修繕と塗装工事をご提案いたしました。

【解体】腐食部を解体します。
既存の構造を確認しながら再利用できる木材は残し
腐食や強度の落ちた箇所のみを丁寧に撤去しています🌳

【根太の補強・高さ調整】補強材を追加し床面がまっすぐになるように、
水平器を用いて高さと傾きをそろえていきます。

【修繕後】補修が完了し、耐久性のあるウッドデッキへ仕上がりました。

【塗装後】塗装完了後がこちら✨
木目を生かした自然な仕上がりに。
防腐・防カビ効果で耐久性も高まります♪

ウッドデッキは紫外線や雨水の影響を受けやすく
定期的なメンテナンスが欠かせません!
木材が乾燥や湿気を繰り返すことで
ひび割れや反りが生じ、
放置すると腐食につながることもあります。
ウッドデッキの修繕は、見た目の美しさだけでなく
木材を長く守るための大切なメンテナンスです。
仙台市でウッドデッキの修繕や木部塗装をご検討中の方は、
鬼澤塗装店にぜひご相談ください☺
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

鬼澤塗装店では戸建て塗装だけでなく
アパート・マンション・ビル、さらに工場の塗装も
承っております。
こちらの工場は先日足場が設置され
塗装工事が始まりました。

屋根・外壁ともに、ブルー系の爽やかな色になる予定です。
〈高圧洗浄の様子〉

〈塗装の様子〉

こちらの工場は、屋根に遮熱塗装を行います。
さらに、淡く白色に近い青色「ファウンテンブルー」を塗布し
太陽光を効果的に反射させることで熱の吸収を抑え、
快適な室温を保てるようにいたします。
参考:アステックペイント「シャネツトップワンSi-JY」
秋になり夏の暑さをつい忘れてしまいますが
遮熱塗装は職場の熱中症対策においても重要な役割を果たします。
工場をはじめとする大規模修繕に関するお悩みも
ぜひご相談いただけますと幸いです。
▼大規模修繕サイトはこちらから▼
【大規模修繕の鬼澤】


鬼澤塗装店では、工場の他にも
アパート・マンション・商業ビル・宿泊施設等の
大規模修繕工事も承っております。
お気軽にご相談くださいませ!
-
こんにちは。
宮城県仙台市の屋根・外壁塗装専門店の
鬼澤塗装店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

今回は、アステックペイントの「ミネラルグレイ」を使用した
外壁塗装の施工事例をご紹介します。
落ち着いた色合いながらも上品さのあるグレーで
建物全体にまとまりと高級感が生まれました。
・施工前

・施工後

「ミネラルグレイ」で塗装後は
シックでモダンな印象の外観に生まれ変わりました。
白いサッシやバルコニーのラインがアクセントになり
清潔感のあるスタイリッシュな仕上がりです。
高耐候性の塗料を使用しているため
色あせに強く、美しさが長く続きます。
鬼澤塗装店では、カラーシュミレーションも承っておりますので
気になる色がございましたらお気軽にご相談ください!
最新の記事
テーマ
会社案内
鬼澤塗装店
仙台太白ショールーム
(プロタイムズ仙台南店)
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1
フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
taihaku@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店 ※完全予約制
仙台泉ショールーム
(プロタイムズ仙台青葉店)
〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2丁目12−2
フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
Fax : 022-779-5543
E-mail :
izumi@onizawapaint.co.jp
鬼澤塗装店
仙台若林ショールーム
(プロタイムズ仙台東店)
〒 984-0831
宮城県仙台市若林区
沖野5丁目9−24
フリーダイヤル :
0120-533-115
Tel : 022-762-7904
Fax : 022-762-7914
鬼澤塗装店
山形ショールーム
(プロタイムズ山形北店)
〒 990-0074
山形県山形市
芳野16
フリーダイヤル :
0120-023-817
Tel : 023-634-4837
Fax : 023-634-6942
E-mail :
yamagata@onizawapaint.co.jp
株式会社鬼澤塗装店 ヤード
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-2
















![資格を持った診断士があなたのお家を診断![無料]おすまいビデオ診断 ただ今、診断受付中!](https://onizawapaint.co.jp/images/common/side_bn04.jpg)


















