スタッフブログ
-
2021年2月22日(月)お知らせ,ごあいさつ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ
こんにちは
プロタイムズ仙台南店・仙台青葉店
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
雨漏れ原因一のつに外壁目地等にあるコーキングの劣化があります。
塗替えの際はコーキングのお手入れをお勧めしております。
せっかく塗装をしてもコーキングがいたんでおりますと
雨漏れの原因となりまして大切なお家を傷めてしまう事となります‼️
下の写真はそのようにならない為に行う作業となりますのでご紹介させていただきます。
↓こちらの写真ですが、作業前の目地となります。
※右側の緑のテープは作業箇所の目印です。
↓こちらの写真ですが古いコーキング材に切込みを入れて引っ張り出しているところです。
※コーキングを引っ張るためにかなりの力を入れて引っ張っております‼️
↓こちらがそのコーキング材になります。
なんかいまにも動きそうです。
撤去後に密着を良くするための
プライマーを塗布してからのコーキング充填になります。
↓こちらがコーキング材充填となります。
その後ヘラでならして~養生テープを剥がして完了となります。
なかなかこちらの作業を見る機会がありませんが、
見る機会がありましたら本日のブログを思い出して頂けたらと思います。 <ペイント&ロングライフ>
▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
*****************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁塗装・屋根塗装の塗り替え専門店・仙台市
太白区・泉区・若林区・宮城野区・青葉区・名取市・岩沼市・川崎町
の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!【プロタイムズ仙台南店(株式会社鬼澤塗装店)】
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/【プロタイムズ仙台青葉店(株式会社鬼澤塗装店)】
宮城県仙台市青葉区南中山2丁目12-2
【 T E L 】フリーダイヤル 0120-153-008
【 F A X 】0 22-779-5543【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
*****************************************************************
-
2021年2月17日(水)お知らせ
゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+
仙台市の外壁塗装 屋根塗装専門店!!プロタイムズ仙台南店・仙台青葉店 株式会社鬼澤塗装店
田口です
゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+令和3年2月13日(土曜日)に発生した福島県沖を震源とする地震により住家等に被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。
現在、仙台市に限らず宮城県内の各市町村で罹災証明書の申請受付が開始されております。
罹災証明書は各種被災者支援策※の判断材料として幅広く活用されております。
罹災証明書の申請の流れは下に記載ございますのでご参照下さい。
※各種被災者支援策
給付 :被災者生活支援金、義援金 等
融資 :(独)住宅金融支援機構融資、災害援護資金 等
減免・猶予:税、保険料、公共料金 等
現物支給 :災害救助法に基づく応急仮設住宅、住宅の応急修理
本日は仙台市で発表された罹災(届出)証明についてご案内いたします。
罹災(届出)証明は東日本大震災や台風の時にも申請の受付がありましたので、既にご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、弊社へ地震被害でのお問合せも多い状況の為、ご案内させていただきます。
【罹災証明書(りさいしょうめいしょ)とは?】
☆罹災証明書は災害により被災した場合に損壊状況の程度を市区町村が認定して発行する証明書のひとつです。
☆☆申請期限は被災してから3ヵ月以内が多く火災や水災などあらゆる災害が対象です。※自治体によっては期限が異なることがある。
※仙台市では2ヶ月以内でした。
☆☆☆罹災証明書があれば火災保険の請求や税金・医療費の軽減等の支援が受けられる。
【罹災届出証明書と被災証明書との違いは?】
≪罹災証明書≫
住宅が火災や自然災害などによって損壊する被害を受けた場合に当該市区町村などが損壊状況の調査により被害の程度を認定して証明する公的書類。
被害程度は「全壊」「大規模半壊」「半壊」「一部損壊」などがあります。
≪被災証明書≫
住宅以外の建物や工作物(倉庫・物入・カーポート・木々など)が被災した場合に当該市区町村などが損壊状況の調査により被害の程度を認定して証明する公的書類。
仙台市では「罹災(届出)証明」の申請受付を2月15日(月曜日)より開始
受付場所:各区役所税務会計課・各総合支所税務住民課
受付時間:午前8時から午後5時(土曜日・日曜日及び祝日・振替休日を除く)
申請期間:令和3年4月12日(月曜日)
申請書類等:下のURLに掲載の仙台市ホームページよりダウンロード可能です。
https://www.city.sendai.jp/zese-kanri/kurashi/tetsuzuki/zekin/kekaku/gengaku/risai.html
仙台市ホームページより下記の資料はダウンロード可能です。
※上記URLよりダウンロードできます。
ご参考までに掲載いたします。
-
2021年2月15日(月)お知らせ,その他,ブログ,仕事の事,営業ブログ
こんにちは。
プロタイムズ仙台南店・仙台青葉店
株式会社鬼澤塗装店の大泉です。
先日の地震には驚きました‼️
夜遅くに突然の大きな揺れその後に余震が続き
その日の晩はほぼ寝る事が出来ませんでした。
我が家では玄関の置物が倒れたくらいですみましたが
皆様のお宅では被害はございませんでしたでしょうか?
お客様からこのような事になったが見て欲しいとの
ご連絡が多く入っておりまして
皆様宅でもお家周りを点検してみてはいかがでしょうか。
↓こちらの写真ですが
ドア枠下のモルタルに亀裂が入り欠けております。
↓こちらは外壁にヒビが入り
一部は欠けて落ちております。
↓こちらの写真のように壁に留めている物が外れたりして危険ですので
皆様もおうちの周りを点検してみてはいかがでしょうか。
こんな時どうしようか?
との事がございましたら遠慮なく弊社スタッフまでご連絡くださいませ‼️ <ペイント&ロングライフ>
▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼
*****************************************************************
「一級塗装技能士」がいる外壁塗装・屋根塗装の塗り替え専門店・仙台市
太白区・泉区・若林区・宮城野区・青葉区・名取市・岩沼市・川崎町
の方々!!
雨漏り対策も、遮熱も、なんでもお任せ!【プロタイムズ仙台南店(株式会社鬼澤塗装店)】
宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東1-1
【 T E L 】フリーダイヤル0120-300-373
【 F A X 】022-397-9324
【 Email 】info@sendaiminami.protimes.info
【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/【プロタイムズ仙台青葉店(株式会社鬼澤塗装店)】
宮城県仙台市青葉区南中山2丁目12-2
【 T E L 】フリーダイヤル 0120-153-008
【 F A X 】0 22-779-5543【 H P 】https://onizawapaint.co.jp/
*****************************************************************
最新の記事
テーマ
会社案内
プロタイムズ 仙台南店
(株式会社 鬼澤塗装店)
〒 982-0251
宮城県仙台市太白区
茂庭字中ノ瀬東1-1
フリーダイヤル :
0120-300-373
Tel : 022-397-9323
Fax : 022-397-9324
E-mail :
info@sendaiminami.protimes.info
プロタイムズ 仙台青葉店
(株式会社 鬼澤塗装店)
〒 981-3213
宮城県仙台市泉区
南中山2-12-2
フリーダイヤル :
0120-153-008
Tel : 022-779-5542
職人・スタッフ募集
Fax : 022-779-5543
E-mail :
info@sendaiaoba.protimes.info